
ライフワークサポート なか

ひとりひとりが自己の力を発揮でき、
自分の目標の実現と将来に対する展望が開けるように、
各種事業、相談助言を行い、
自立を支援してまいります。
移行支援の期間を終えられた方、一般企業への就労が困難な方、離職された方、仕事を通して社会的な自立を目指したい方へ、働く場所を提供するとともに、知識及び、能力向上のために必要な訓練を行います。
<就労支援>
原則として18歳以上の心身に障がいがある方
作業能力、出勤日数によって異なりますが、工賃をお支払いいたします。
お支払いは月末になります。
月曜日~金曜日 9:00~15:00
(土・日・祝および12/29~1/3はお休みです)
※15:00~18:00は日中一時サービスがご利用いただけます。
○送迎サービス
自宅への送迎をおこなっています。
※送迎ルートの関係上、時間は応相談。
1.生産活動の機会の提供
・農耕・園芸作業
・菓子製造
※栽培された農作物・花や菓子類は、定期的に
物品販売会に出品しています。
2.委託作業
・リングのバリ取り及びキャップ付け
・金属製品・プラスチック製品の組み立て
※その他の軽作業もあります。
1.施設外就労
2.職場実習の支援
※職場実習も積極的に行っています。
※一般企業への内定実績あり。
○昼食サービス
施設の調理員が調理した給食をご用意いたします。
1食350円(希望者のみ)
○職員構成
施設長/1名、サービス管理責任者/1名、職業指
導員/1名、就労支援員/1名、生活支援員/2名
|
 |
